2015年 10月 26日
感謝の食事会・・・9・17

大府市の「リコ クオーレ。大府のイタリアンレストラン」に行ってきました。
以前から気に成っていたのですが、なかなか行く機会がなかったのですが、今回、ある方へのお礼を兼ねて招待しました。


まずまずですね。
工務店が企画して立てた建物で、隣には事務所兼ショウルームも有りました。
食事も気に成っていたのですが、建物も気に成って、隠れた部屋も見せていただきました。。。笑っちゃいますね。。。。
平日のランチは、奥様方で満席でした。
予約をしていてよかった。。。
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2015-10-26 11:56
| 食
2015年 06月 04日
鮎
鮎、岩魚、時々釣った魚のおすそ分けをして頂きます。
今日も、10匹の鮎を戴きました。
甘露煮にしましょう。。。
魚焼きグリルで5~6分、白焼きです。少し焦げ目が付くくらい
荷崩れ防止と、生臭さ削減の効果があります。

■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2015-06-04 00:52
| 食
2015年 03月 09日
グラス会・・・
(以前から仲良し4夫婦の集いを「グラス会」と命名しました。
かれこれ、15年もお付き合いをしているのに、名無しのゴンベイ状態でしたが、
やっと今回名前がつきました。)
以前、何かと言えば集まって、わいわい!と言っていましたが、最近は少なく成っていました。
今年は、8人の内2人のお姉さんが、2月。3月で、還暦を迎えました。
そこで、御2人の。。還暦祝いと、
1月生まれ。。。1人
4月生まれ。。。3人 の誕生日パーティー。

平均年齢61歳
誕生日だったら、ケーキが有っても良いのに!!
揚げ物があっても良いのに!! 笑笑笑
以前は、お酒も、ビールにワイン・日本酒・焼酎・ウイスキー と 行けていたのに・・・
今回は、ビール。ワインと少々。。。飲む量も減り、食事の量も少なくなってきました。
此れからも、楽しい仲間が健康でグラス会が長く続きますように

今回の料理は、全て手造りです。

今回、わたあめの ミッションは。。。。↑の「筑前煮」「ひじき」「しいたけの煮浸し」の三品でした。
純和食です。。。アハハハ
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2015-03-09 18:37
| 食
2013年 12月 25日
クリスマス・イブ
今日は、クリスマス・イブです。
仏教徒の我が家??無宗教な我が家
でも、ケーキだけは食べたい。。。

子供達が小さい時は、わざわざケーキ屋さんに○○のケーキが良いといって買いに言っていました。
今は、スーパーの店先に積んである、某パン屋さんのケーキで済ませました。
価格も手ごろだし、思ったより美味しかった。。。
良いクリスマス・イブが迎えれました。
2013年も、あとわずか・・・・年賀状もまだ少し残っています・・・急がなくっちゃ
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2013-12-25 00:21
| 食
2013年 08月 07日
夏だー ビールが美味い
大人の楽しみは。。。これですね。。。



最近毎年夏の行事のように、皆といっています。
今年は、Iさんご夫婦の都合が悪く、不参加でしたが、3組夫婦で行ってきました。
昼の暑さは、尋常ではありませんが、夜となると幾分涼しく、ビールが美味しかった。。。。
余談ですが、
今日の写真は新調した、「XPERIA」の携帯で写しました。
大きく写るのに、ビックリです。
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2013-08-07 14:10
| 食
2013年 05月 12日
思い出の。。。毛蟹

北海道旅行をした時、帯広の友人宅でご馳走してもらった蟹が美味しかったので、翌日、友人を通して、産直の毛蟹を注文していました。
旅行から帰り。。。。なかなか届きません。。。???
待てど待てど。。。。届きません。。。。???
注文通っているのかな???
不安になったので。。。。連絡してみました。。。。。
網走の[長谷川商店]サンの話だと。
連休前から、連休明け、8日まで時化で漁に出れなかったそうです。
連絡を入れた、9日やっと久し振りに漁にでて、今釜湯でをしている所です。
之を、送ります。。。。
とのことでした。。。
昨日11日に届きましたが、家族そろって食べる時間が無かったので、今日になりました。
あああああ~~~~~~~
やっぱり。。。。美味しい~~~~~~
親戚にも送っていたのですが、其々に連絡があり、皆が喜んでくれていました。。。。
うれしいな~~~~~~ありがたや、ありがたや!!!
北海道旅行は、おいおい書いていこうと思います。。。。
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2013-05-12 23:59
| 食
2013年 04月 26日
何が出来るかな?

帰ってみたら、なにやらキッチンで料理の最中。。。。
何ができるのやら???
今日は、私は手を出さずに、およばれする事になりました。。

パスタの出来上がりでした。
トマトのスープと、手作りパンが添えらて、立派なディナーになりました。
少々太めの麺。。もちっとした食感
およばれはいいですね。。。美味しかった。。。
ごちそうさまでした。。。又作ってね。。。
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2013-04-26 20:44
| 食
2012年 10月 30日
秋の味覚

先日訪ねてきてくれた、ライダー仲間から、柿が送られてきました。。。。美味しそう。。。
とっても重い。。。

みかんのダンボールに、三段がさねです。。。
ありがとう~~~~~
柿。食うぞ~~~~~
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2012-10-30 11:27
| 食
2012年 10月 02日
ロシア料理
何でこうなったかは????でしたが。。。。金山の「ルパシカ」に行ってきました。


昼はあんかけスパをやっているそうです。なぜか夜に成るとロシア料理!!
お店は、知らないと素通りしてしまいそうな感じ。。
夜のロシア料理は、予約をします。。。いきなり行くと、開けて居ない可能性大・・だそうです。。
でも。。美味しかったよ。。。。
■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2012-10-02 10:01
| 食
2012年 08月 28日
2012.夏休み 最終日のディナー
いよいよ、夏休みも終わります。



ブログでも開いてみましょう。。。。

夏休みも楽しく終わったので、最後はビヤーガーデンです。
バーベキューと行きたい所ですが・・・・・
食が小さいもので、久し振りに、総菜屋さんで好きなものを買ってみました。
結構之で楽しく美味しくいただけました。
半蔵は、何時も通りの、ドッグフードです。。。
「僕も、から揚げ欲しいな!!」って顔をしています。

■
[PR]
▲
by hannzou0522
| 2012-08-28 23:19
| 食